top of page

🪸小樽水族館🦀

  • mizumasa
  • 9月4日
  • 読了時間: 1分

8月27日 年長組が小樽水族館へ行ってきました!!一番の目的は、勇気を出してカニ🦀を捕まえることだったのですが、波が高く遊泳禁止に…残念ではありましたがその分館内をゆっくり見て回ることができ色々な発見をしていた子ども達でした🐠

ree

水族館に行く途中にバスの中から見えた、小さかったしましまの灯台(?)が目の前に!!

トドの「のりと」
トドの「のりと」
ree

トドの大きな声にビックリ!みんな真似がじょずです✨

ree

トドの次はいるかを見ました🐬イルカの尾びれの運動という事で水しぶきを上げて見せてくれたのですが、思いのほかものすごい勢い🌊動物の力強さを実感です。

ree

前日に読んだお話にも出て来る、「シオマネキ」 「カニ横に歩いてる……」昼食はレストランでお食事🍴美味しい中華丼におやつには大きなかまぼこ!楽しくて特別な一日を過ごしてきました🤍帰園後に子ども達がイルカショーやトドショーの再現をしたり絵を描く、海の中をイメージし壁画をつくったりするのを見て色々なものを見て感じて来たんだなと嬉しく思いました😆数日後、ある子が「キラキラした魚なんだったけ!?」『イワシだったかな~?!』「あれ何でキラキラしてるのかわっかった!!!!!!ひょっとして鱗じゃない??」※ずっと気になっていたんだなぁ~。かわいい💕鯉をつかんで、鱗の存在を知ったしね👍


コメント


bottom of page