top of page
ちょうちんまつりをしました!
ぞうぐみ(5歳児)が1か月間一生懸命作ったちょうちんの完成を祝う「ちょうちんまつり」を行いました!今まで経験してきたことや好きなものなどを思い出しながら世界に1つのちょうちんを作りあげた子どもたち。そして、初めての水彩にも挑戦し楽しさだけではなく難しさも感じていた様子、、、...
🎄クリスマスパーティー🌟
クリスマスパーティーが、24日(火)に行われました。オシャレな服を着て集まった子どもたち! クリスマスソングも大きな声で歌っていましたよ♬ 年長さんはブーツを作りました。思い思いの絵を描き、丁寧に作ったブーツ。みんなの前でちょっぴり恥ずかしそうにしていましたが、とっても嬉し...
元気いっぱいあそんでいます!
寒くなってきましたが、めだか組もしっかり防寒して外でも元気に遊んでいます! 「川見えるかなー?」と大人と一緒に這っていく子どもたち。 園庭のフェンスの向こうには川が流れていて、 子ども達はつかまり立ちをして興味津々!! 「あ!」と指をさしたり、”川だね!すごいね!”と...
支笏湖合宿をしました!
子どもたちにとって2回目の合宿は支笏湖とピリカコタンに行ってきました!天気も良く山がきれいに見えたり、橋の上から魚が見えて大興奮🐟 湖畔に着くと、前日に絵本で見たお話のごっこ遊びが始まりました!枝を弓矢にみたて、湖に向かってうったり、角をつくってシカになりきって楽しんでい...
いるかぐみの親子遠足
青空の広がる秋晴れの中、親子遠足にいってきました。 「いってきまーす!」と大きく手を振り、親子そろって出発です。数日前から「かっこいいところみせるんだ!」と張り切っていたいるかぐみ。後ろをちらちら見ながら、嬉しそうに歩いていました。...
〈食育〉大きな鮭をさばいて食べました!
16日の夕方、大きな鮭を子どもたちの前でさばきました! まな板よりも大きな鮭に子どもたちも「大きい!」「すごい!」と盛り上がりました! 鮭のメスとオスの見た目の違いを説明しながら「今日の鮭はメスとオスどっちだろうね」とみんな考えながら、さばいていきます。...
たくさん食べた味覚パーティー!
10月3日に味覚パーティーをしました!ぞうさんが収穫した野菜がたくさん入ったジンギスカンやきのこ汁など秋の味覚を味わいました🍄 外で食べる特別なご飯に大興奮で箸が止まらない子ども達🥢 パーティーの前にはくま組(4歳児)、ぞう組(5歳児)で卒園児のお家に栗拾いに行き、大き...
親子遠足をしました!
初めての親子遠足!子どもたちの普段の生活を見てもらい、一緒に雑巾がけやドッヂボールをしました🥎 保育園で親子であそぶ初めての行事に子どもたちも大興奮! 真駒内公園に着くと、「ママ、パパには絶対負けない!」と意気込んでいた子どもたち。大人も本気でドッヂボールをすると「強い☹...