top of page


🏃➡️大地の杜保育園運動会🏃♀️
ドン!ドン!!ドン!!!と年長児の太鼓が鳴り響き、エイエイオー!!と全員で気合を入れ運動会が始まりました! ハイシハイシと自分の身体をしかっり支えゴールまで進むめだかさん(0歳児) 歩行も安定し小走りができるようになったくじらさん🐋(1歳児)ヨーイドン!と何度も繰り返し楽...


遠足に行ってきました!
くまぐみ(4歳児)は秋の遠足に行ってきました!だんだん涼しい日も増えてきて楽しく歩いていた子どもたち。毎日おにごっこをして体力がついている姿がありました💪 ゴールのエドウィンダン公園まで諦めずに頑張って歩き、公園に着くと「やったー!!」と嬉しそうなくまぐみでした。...


七夕パーティーをしました♪
8月7日に七夕パーティーをしました!みんな、可愛い甚平や浴衣を着てルンルンの子ども達(*^-^*)七夕の歌を元気いっぱい歌います♪小さい子も、身体を揺らしたりリズムに楽しんでいました! その後は、七夕の由来をパネルシアターで見ました。七夕の話を真剣に聞く子ども達。『遊んでば...


いるか組の親子遠足しました~!
7月26日(土)にいるか組(2歳児)の親子遠足をしました!園庭で、普段、子ども達が楽しんでいるプール&ウォータースライダーをお父さん、お母さんと一緒に作ることにしました。みんなで、スコップを持ち穴掘り・山づくり。その後は、バケツで水運びもしました。お父さん、お母さんの働く姿...


めだかぐみ 親子遠足
7月19日、0歳児クラスで親子遠足を行いました! 当日は曇り空だったのでお部屋の中で大好きな水あそびをお父さんお母さんと楽しみました。 上から水を流すと一生懸命手を伸ばし、水を手のひらで受け止め弾いた水が顔にかかるとキャッキャと大喜びしていました。大好きなお母さんやお父さん...


1歳児の親子遠足がありました!
7月12日(土)に1歳児の親子遠足がありました!この日は子ども達が大好きな水、砂、泥あそびを保護者のみなさんと一緒に楽しみました! 保護者のみなさまのおかげで大きな砂山と長い泥川が完成! 手作りウオータースライダーが出来ると、子ども達もお母さんと一緒に滑って大喜び!...


きりん組になって初めての遠足!
数日前から「あと何回寝たら遠足?」「唐揚げ持ってくるんだ~!」「水筒も買ってもらったよ!」と楽しみにしながら子どもたちの会話が広がっていました。そして天気にも恵まれた遠足当日、「お弁当持ってきたよ!」「見て!」と元気よく登園し、すぐにリュックの中を見せ合いにっこにこです(^...

bottom of page