みんなの笑顔砂・泥水あそび、楽しいな!今週は園庭での外あそびの様子をお伝えします。 お外あそびが大好きな子ども達。保育園に登園するとすぐにお外へ・・・ 先日、保護者の方々にご協力頂き、園庭に砂を入れました!増量されたフカフカの砂を器に入れたり、作ったお団子を崩して感触を楽しんでいます。...
みんなの笑顔水遊び、始まりました!夏がやってきました。子どもたちは、裸足で園庭を駆け出し、山を作ったり、川を作ったり、小さな身体をいっぱい使ってあそびます! 大きな山と穴を作りブルーシートをかければ…そこは滑り台。この後、子どもたちは大小様々な容器を使って水を運び、背後から流します。そうです、ウォータースラ...
みんなの笑顔お散歩にいこうくじら組での生活が始まって1か月が過ぎました。5月になり心地よい風が吹く中、散歩車に乗って公園に出掛けました。公園まで向かう間にも「カーカー!」「ブーブ!」と見つけた物を指差し、知らせてくれました。公園に着くとすぐに気になる所へと一人ひとりが走り出します。...
みんなの笑顔リクエストメニューがはじまります!2月から保育園給食の思い出に、ぞう組に「もう一度食べたいメニュー」や「1番好きなメニュー」を聞き、リクエストメニューとして給食に出していきます。 リクエストを聞きに行くと、「ぼくこのメニューが好きなんだ」「もう決まってる!」と、みんな元気に教えてくれました。...
みんなの笑顔雪あそび楽しんでます‼たくさんの雪が降り積もり、雪あそびシーズン到来!くじらぐみの子ども達は今日は「何しようかな~」と毎日考え、大人や友だちのしていることを真似したり、他のクラスの姿を見て面白そうなことを見つけあそんでいます。この日はスコップで穴を掘り大きなお風呂を作りましたよ~!...
みんなの笑顔「食育」人参ジャムサンドを食べました10/18 ぞう組の畑で収穫した人参をジャムして、おやつでジャムサンドにして食べました! 大事に育てて、収穫した人参はまるまる大きくなっていて、みんなで土から一生懸命に掘り出しました。人参はきれいに洗って「美味しい人参ジャムにしてね!」と持ってきてくれました。...
みんなの笑顔夏だ!プールだ!!水遊びだ~!!!日に日に気温が高くなり、北海道の短い夏がいよいよ始まりました。園舎前にプールを出してから、天気の良い日は「今日は、プール入れるね!」と、4・5歳児を中心にプールのお掃除を張り切ってしてくれています。 水の浅いうちに大きなプールに入った2歳児クラス!「ワニワニだ~!!」と素敵...
みんなの笑顔お散歩楽しいな!めだか組・くじら組もお散歩が始まりました。朝、登園して来ると、お散歩に行く気満々の子ども達。散歩に行くことがわかると、くじら組のお友だちは、自ら、靴を履いて支度をしていました。散歩車に乗って、今日は真駒内公園までお散歩です。公園に着くと早速、いいもの探しが始まりました。...