遠足だ~!
- mizumasa
- 2024年10月8日
- 読了時間: 1分
何日も前から遠足を楽しみにしていたいるかぐみ♬登園して来ると「お弁当持ってきたよー!!」と嬉しそうに走ってきて、すぐにリュックを開き「みてみてー‼」とお友だちと見せ合っています。
リュックを大事に背負い、いざしゅっぱーつ!!

「今日は(川に)魚いるかな?」「鴨もいるかもしれないよ」と楽しそうに話したり、景色を眺めたりしながら公園まで歩くのも楽しみの一つです。公園に着くと秋のいいもの探しが始まります。
「黄色い葉っぱみ~っけ!」「みてみて~赤くなってるー!!」


「ままかまごだ~(ナナカマド)」「あった、あった!!」と落ち葉も木の実も子どもたちの大切な宝物の1つです。
そして今日一番のいいもの発見!!「これなんだ?」「ちくちくしていたーい」「あっ、ここにもあるよ~」
見つけたのは大きな栗の木♬


「とれるかな?」と長い枝でつんつん…してるのもかわいかったです♡
栗も大切に持ち歩いてお土産にしました。
そして待ちに待ったお弁当の時間♬

お友だちと一緒に外で食べるおべんとうはいつもよりおいしかったようです!!
Commenti