秋の運動会
- mizumasa
- 2023年10月2日
- 読了時間: 1分
心配していたお天気にも恵まれ、ぞう組の太鼓で始まった運動会。

さあ 頑張るぞーエイエイオー!みんな大好きなリズムで元気いっぱい身体を動かします。

かけっこです。みんな「よーいドン‼」でゴールを目指します。年長組はピストルでスタートです。迫力のある走りを見せてくれました。


障がい物は0歳児クラスから年長児まで子どもたちの発達に沿った競技になっています。年長児にとっては保育園最後の運動会。グループで力を合わせ全力で向かっていました。



今年から親子リズムを復活!親子で一緒に楽しむひと時になり笑顔がいっぱいでした。


年長組の親子リズムはクラス以外のたくさんの保護者に協力していただき「鯉の滝のぼり」という大人が長い滝を作り、その上を鯉になった年長児が登っていくというものです。

みなさん我が子を見守るように暖かいまなざしで協力していただきました。感謝です。最後は年長組の「リズムあそび」広いグラウンドいっぱいに笑顔で行う年長児に大きな拍手👏 ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
Commentaires