もちつきよいしょ~!
- mizumasa
- 2022年12月27日
- 読了時間: 1分
今年も「運がつくように」「健康に過ごせますように」の願いを込めてもちつきを行いました。

よいしょ~!と手を叩きながら掛け声をかけたり、臼の中の様子が気になって
思わず立ち上がって見ている子もいましたよ!

小さな手でも杵を持つ手は力いっぱい!
「お餅のびてきた~!」ともち米の変化に驚きながら、みんなの掛け声で元気に杵を振り上げていました。
年長さんはやっぱり力強い!迫力満点です!

ついたお餅は「まゆ玉」「お供えもち」に。
4,5歳児クラスの子どもたちが「まゆ玉」をつくってくれました。
「手にお餅がつく~!」と言いながらも木の枝に丁寧にお餅を付けていくその目は真剣。
出来上がったまゆ玉を見て「きれいだね」「お正月だねー!」と満足そうな子どもたちでした。


年末にみんなでつくったまゆ玉やお供えを園内に飾って新年を迎えます。
2023年、良い年になりますように・・
Comentários