3月3日ひなまつりを行いました。子ども達はオシャレして集まり、今日も元気いっぱいです。ひなまつりの歌を大きな声で歌ったり、小さいクラスの子たちは身体を左右に揺らし、踊っているのも可愛かったです。

あそびの中で作った紙の冠をかぶり、おひなさまやおだいりさまになって参加する子もいましたよ。

歌が終わると、出し物が始まったのですが、用意していたおひなさまがなくなってしまい、さあ大変!子ども達にも手伝ってもらい、新たなひな人形を作ることに…「あそこになんかいる!」と指さしたり、「こうしたら顔になりそう」「ここにもいいものある!」と盛り上がりながら、あちこちに隠れている動物たちにも協力してもらい、ステキなひな人形が完成!「わーできた!」と子ども達も嬉しそうでした。


保育園で飾ったひな人形とみんなで作ったひな人形と一緒に、お祝いのごちそうも食べ、大満足のひなまつりパーティーでした。


Comments